「南無阿弥陀仏(ナムアミダブツ)」とは何なの?

こんにちは。


本日もブログをご覧頂き有難うございます。


本日は「南無阿弥陀仏(ナムアミダブツ)」について投稿したいと思います。






photo credit: Patrick Vierthaler Shorin-in 勝林院 via photopin (license)



「南無阿弥陀仏(ナムアミダブツ)」


「南無阿弥陀仏(ナムアミダブツ)」と言えば、誰でも聞いた事のあるフレーズです。


これは「仏教」で教えられている言葉です。


「阿弥陀如来」と呼ばれる「すごい神様」が仏教世界にはおられます。



一般的に「阿弥陀仏(あみだぶつ)」と言われ、「西方の極楽世界という浄土」の神様として知られています。


そんな「阿弥陀如来」の「お力」をお借りしようとする手段が、「南無阿弥陀仏(ナムアミダブツ)」になります。



「南無阿弥陀仏(ナムアミダブツ)」は「他力本願」の思想



人間には、何か目標を達成したい、努力して新たな境地を目指したいと思った時に、普通は「努力」します。


「努力」しなければ、「結果」は付いてきませんし、まず「怠け者」のような見方をされてしまいます。



ところが、人間と言う存在は「誰でも同じように努力」なんて出来ません。

そこで先人達は「自己の努力」とは別に、「他者の力による解決方法」を探るのです。

つまり、「他力本願」という思想が生まれます。



自力の道  他力の道



この2つの言葉は、仏教で見られる流れです。


「自力の道」は、一般的に「修行」による努力の結果に「自分」を省みる行為です。


ただ、誰でも「境地」に到達できる訳ではありません。


特に、異常なまでに「自己」を見つめる行為が、行われてきました。


一般的に、これを現す業が「禅」だと言えるでしょう。



「禅」は、ただ座っているだけの修業ではありません。


そこに「究極」を見る行為です。


ただ、誰でも「究極」になれるはずがありません。



そこで、過去の先人達は「自力の道」に対して「他力の道」を探りました。

それが「南無阿弥陀仏(ナムアミダブツ)」なのです。



「阿弥陀仏」の力で難問を突破



「南無阿弥陀仏(ナムアミダブツ)」と称えますと、死後は「阿弥陀如来」のお力により「極楽浄土」に生活が出来るという思想が生まれます。


これは「ふざけた事」ではありません。

心底、それは「自力の道」と同じように「他力の道」を信じる行為です。

この場合の「他力の道」が「阿弥陀仏」への帰依(従う)になります。



「阿弥陀仏」に心底帰依したならば、来世は「極楽世界」に生まれることができる。

そこで「仏(ほとけ)」になれるという事です。



この「仏(ほとけ)」になる道として「自力の道」と「他力の道」があるのですが、「阿弥陀仏」の力を借りて、自分は修行などしないが、それでも仏を目指す気持ちが「南無阿弥陀仏(ナムアミダブツ)」なのです。



「南無阿弥陀仏(ナムアミダブツ)」は「他力本願」ではありますが、一般的な「怠け者」の「他力本願」とは違います。



心底、「阿弥陀仏」の「他力」を信じて生きて行こう、そして、その先に「仏」を目指そう。



修行の形態は違いますが、こうして「仏」を目指した先人達の行いが「南無阿弥陀仏(ナムアミダブツ)」でした。




今回は以上にしたいと思います。


最後までお付き合いいただき、有難うございました。



0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。